
老人ホームにも幾つか種類がありますが、住宅型はレクリエーションやイベントが楽しめる施設であり、介護付きは文字通り介護サービスが整っている施設ですよ。
住宅型は外部の介護サービスを利用する事になるため、介護度が低い人でも入居する事ができて、必要な介護サービスを自分で選ぶ事ができますが、24時間介護サービスを受けるのは難しいでしょう。
介護付きは介護度が高い人が多いため、食事から入浴、排泄など日常の手厚い介護サービスを受けられますが、施設内では提供されているサービス以外のサービスを受けるのは難しいでしょう。
住宅型の方が比較的リーズナブルな料金設定になっていると言われていますが、費用は施設によって異なりますので比較して検討すると良いでしょう。